ポケモンGOのまとめ

ポケモンGOのニュースまとめです。

ポケモンgoは何を目指して続ければいいのでしょう。 サービ

なんでそうなのかな?

ポケモンgoは何を目指して続ければいいのでしょう。 サービ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163895893
ポケモンgoは何を目指して続ければいいのでしょう。 サービス開始から一か月ほど地道にプレイを続け 現在、レベルが25になり、 保有モンスターも2000前後が4匹おります。 ただ、やってきて今思うことは、 「このゲームは目的は結局なんなんだ…?」ということです。 はじめた当初は、「いろんなモンスターを集めること」なのかなと 漠然と思っていたのですが、苦労して時間かけてモンスター集めても 特になにか得点や具体的な意味があるわけでもありませんよね。 個人的にもポケモンに思い入れもないですし(笑) で、その次にジムでのバトルを知り なるほど!これがあるのか、と思い、 近所のマックなどへ行ってはバトルをしかけ 「ああ、そうか。ポケモンを育ててCPを高めるのはこのためで、 強
ポケモンを作り上げて、バトルを繰り返して地域を支配するのが このゲームの目的なのか」と一瞬思ったのですが、 ご承知のとおり、バトルなんて相手は6匹がかりできますから いくらこちらのCPが2500とかあっても、時間の問題で最後は必ず負けますよね。 で、そのことを、いろんな人に相談したら 「ジムでは勝ち続けることが目的ではなく、モンスターを置いて、 それによってコインや星の砂をゲットするのが目的」と教わりました。 なので、いくらがんばって強いモンスターをたくさん育てて アベンジャー軍団みたいにしても意味はないといわれ、 ああ、そうかと、いったんは腑に落ちました。 ただですね、そうなるとこのゲームって、結局 何を目指してやるもんなんですか(;'∀')? どういう設計をされているのでしょう? ポケモンをたくさん育てて最強軍団を作っても発揮できる場がないし、 CP2500とか3000の最強モンスターを一匹育てたとしても、 バトルすりゃあ6匹がかりでやられればどうせ簡単に負けるし…。 一回、\xA5
献爐房\xAB分のモンスターを置いても、 たとえばその10分後に負けた場合、あと21時間は置いてもコインをもらえませんから、 そうなると21時間はジムに行く理由すらありません。 たまに昼休みとかに出先で、マックみたいなジムにいって 「そうだ。バトルでもしてみるか」と思ったところで 「あ、でも、そうか。昨日の夜に地元のジムでバトルしたばかりだから、 まだ21時間経ってないし、今ここでバトルしてたとえ勝っても コインをもらえるわけでもなし、何の得点もないし、 バトルそのものもタップするだけでゲーム性は低いので楽しさも限定的だし 単にいのちのかけらやキズ薬が減るだけなのか…」ということになり バトルをする意味すらないのかと思ってしまいます。 結局はやり続けても、トレーナーレベル(XP)があがっていくだけで ゲームを続けてるうえでの「勝ち感」はなにもありません ぶっちゃけゲームの目標がわからないのです。 なので、そろそろ続ける理由や目的がなくなってきて やめようかなとおもっているところです。 続けている
皆さんは、何を目指して どういったモチベーションでこのゲーム(?)に携わっているのでしょうか
[エンターテインメントと趣味|ゲーム|ポケットモンスター]
さすが!ベストアンサー↓
文章長すぎて何が言いたいのかよくわからないけど、このゲームに具体的な目標はないです。何でやってるのかよく分からないけど、取り敢えず図鑑完成させよっかなーって頑張ってます。あと10匹くらいだったかと





・・・続きはこちら⇒


ポケモンGOの開発秘話から今後まで、幹部語る - 日経ビジネスオンライン


日経ビジネスオンライン

ポケモンGOの開発秘話から今後まで、幹部語る
日経ビジネスオンライン
ポケモン(東京都港区)の窓口として、「ポケモンGO」の開発に最初から携わった宇都宮崇人専務執行役員ポケモン幹部に聞く舞台裏の後編では、ポケモンGOの仕様がどう決まっていったのか、知られざる開発秘話と、今後の方向性について触れていく。 ポケモンGOは位置?...



SoftbankがポケモンGOの公式パートナーに―SB、Yモバイル3700店舗がポケストップ、ポケジムになる - TechCrunch Japan

TechCrunch Japan

SoftbankがポケモンGOの公式パートナーに―SB、Yモバイル3700店舗がポケストップ、ポケジムになる
TechCrunch Japan
ゲームとしてのポケモンGOの人気は今がピークなのかどうかについはいろいろな議論がある。しかしポケモンGOというブランドはこれから本格的に離陸するところだ。日本ではいくつかの大企業がゲームの公式スポンサーになっているが、今日(米国時間8/31)、日本の大手?...

and more??


*こちらの記事は私が役立つ記事だと思いましたので、WEB記事を引用させていた
だきました。